株式トレード日記2009/11/7

空売りに切り替えた途端、昨日の朝NYダウの大幅上昇と円安を見てあまりのトレードの下手さに鼻水吹きました(

しかし終わってみれば結果は・・・大して上がりませんでした。理由はよくわかりません。今回のトレードルール変更にてたくさんの反省点が見えてきたので書こうと思います。新ルールである検出が並んだ場合はどうするかをトレードルールにきっちり決めたわけですが、それを過去の初めて検出が並んだ時からの検証とあわせて利益率を出しますと



2009年9月24日 10540 空売り (+検出6社、8社検出+乖離13、出来高小)(-検出6社、8社検出-乖離13、出来高大)

*8社検出した際の乖離率まで並んだ場合は出来高の大きい方を優先する。


2009年10月9日 10010 決済 損益 +53%

2009年10月9日 10010 買い

2009年10月28日 10010 決済 損益 0

2009年10月28日 10010 空売り

2009年10月30日 10000 決済 損益 +1%

2009年10月30日 9990 買い

2009年11月4日 9850 決済 損益 -14% (+検出5社、8社検出+乖離11)(-検出5社、8社検出-乖離13)

2009年11月4日 9850 空売り(含み益+9%)


〜〜〜2009年9月24日からの損益+40%〜〜〜
(含み益+9%を含まず)

こうなります。


それでは、並んでも入れ替えない現行のルールで検証しますと

2009年9月25日 10310 空売り 

2009年10月9日 10010 決済 損益 +30%

2009年10月9日 10010 買い

2009年10月28日 10010 決済 損益 0

2009年10月28日 10010 空売り

2009年10月30日 10000 決済 損益 +1%

2009年10月30日 9990 買い

2009年11月6日 9780 決済 損益 -21%

2009年11月6日 9780 空売り(含み益+2%)

〜〜〜2009年9月25日からの損益+10%〜〜〜
(含み益+2%含まず)


しかし実際は・・・

2009年9月25日 10310 空売り 

2009年10月9日 10010 決済 損益 +30%

2009年10月9日 10010 買い

2009年10月28日 10010 決済 損益 0

2009年10月28日 10010 空売り

2009年10月30日 10000 決済 損益 +1%

2009年10月30日 9990 買い

2009年11月5日 9720 決済 損益 -27%

2009年11月5日 9720 空売り(含み損-4%)

〜〜〜2009年9月25日からの損益+4%〜〜〜
(含み損-4%含まず)

現状が一番ひどいですよね、含み損を入れると2009年9月25日からの損益は0%になります。何故こうなったのか理由は明らかです。完全に俺のメンタルの弱さから生んだロスです。

2009年11月5日に大幅なロスが出たときに、本当にこのルール大丈夫なのか?何か見直しの余地はあるんじゃないか?と再度検証して途中からルールを変えたのが完全に裏目に出たと言う訳です。変えないままの方が若干マシな結果になってますので・・・

つくづく株式トレードとはよく出来ています。メンタルが弱く資金管理が出来ない人が退場していくわけです。ここからは今回の反省を生かし、検出が並んだ場合の細かいルールも設定したのでしっかり運用して行こうと思ってます。

ちなみに昨日、日経平均は上がりましたが、俺のトレードルールでの検出はプラス検出4、マイナス検出5と更に空売りルールに傾きました。日経平均は上がっても、TOPIX東証株価指数)は下がってたのでこうなってるんじゃないかとは予想はしてました。

しかし依然、プラス検出とマイナス検出が拮抗し、俺のトレードルールでのトレンド予測があまり成り立ちません。細かい入れ替わりがまだしばらく続く可能性もあります。ここをいかにロスを少なく乗り切れるかが注目点です。

俺のトレードルールは全ての相場で利益が出るルールではありません。上昇トレンドと下降トレンドが続かなければ利益にならないからです。